

相鉄・高島屋は、横浜駅周辺エリアを老若男女が集い、賑わいがある、便利で楽しい時間が過ごせる次世代向けの「高感度」かつ「好感度」な“まちづくり”を進めて行きたいと考えています。
ベンチャー企業が持つノウハウ・機能・サービスと相鉄・高島屋グループ両社の持つリソースを掛け合わせ、創造性、革新性に富んだ横浜“発・初”となるイノベーションを皆様と共に産み出したいと考えています。


ビジネスプランが採択された企業様は、相鉄・高島屋両グループの様々な経営リソースを活用したテストマーケティングが可能となります。具体的なご活用いただくことができる経営リソースの一例として、以下のようなものがございます。
幅広い世代の利用者を活用したマーケティング、
プロモーション

高島屋グループでトップクラスの売上高 高島屋横浜店


横浜の若者接点である
JOINUS

顧客の購買データを基にしたテストマーケティング


相鉄・高島屋グループの抱える
200万人以上の優良会員
購買情報として保有する
データは年間5,000万人以上


通勤・通学で電車・バスをご利用するお客様への
テストマーケティング

相鉄線・相鉄バスを乗降する
1日70万人の乗降データ
相鉄線・相鉄バスすべての鉄道の駅/駅中スペース、および全ての列車・バス車両

リアルの店舗を使った地域住民へのテストマーケティング

相鉄線沿線住民の台所である
50店舗以上の相鉄ローゼン
相鉄ローゼンを利用するお客様は1日10万人以上の来店者

エグゼクラスの宿泊者に対するテストマーケティング

横浜駅目の前の
横浜ベイシェラトンホテル
年間稼働率9割以上を誇る約400室のお部屋とお客様
宿泊者のほとんどは
エグゼクティブによるビジネス利用
※これらリソース全ての利用をお約束できるものではありませんが、最大限応募者の皆様の希望がかなうよう調整いたします。



2016年10月3日~11月20日

2016年10月14日、11月1日

2016年11月21日~11月25日
※書類審査要件を通過された企業様にご連絡をいたします。

2016年12月5日~12月9日
※上記の期間中に面談審査を実施します。
※採択の連絡は12月中旬以降を予定しています。

2017年1月4日~3月24日
※相鉄・高島屋両グループからのバックアップをふまえたアクセラレーションを行います。

2017年3月30日
※多くのメディア様にもお声掛けいたします
デモを含めたプレゼンテーションを行います。




![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

プログラムに関して
応募対象の事業
応募条件
支援内容
審査について
契約関連(知的財産権等)
出資について



Tel:045-316-3393
相鉄担当:鳥畑
Tel:03-3668-7078
高島屋担当:石崎